8月16日(金)

雨不足も解消し、全体的に順調に育っています。

9月の収穫が楽しみです!
7月30日(火)

不揃いですが、玉になってきました。

土からのぞく姿は、もう一人前のタマネギ!
6月24日(月)

雨不足も解消し、全体的に順調に育っています。

緑色が濃くなりましたね。
5月27日(月)

みんなでタマネギの苗を植えてから、2週間たちました。生育状況と雑草がないかを確認します。

5センチくらい伸びたかな。

植えてから1回しか雨が降らず、先のほうが少し黄色くなっています・・・。
5月13日(月)

雲ひとつない青空の下「たいへいタマネギのうえん」開園しました。

農家組合員とJA職員から手ほどきを受けながら、太平保育園の年中さん、年長さんが、1本1本丁寧に植えていきます。

「穴をほって根っこを植えたら、土をかぶせてギューってしてね」

植えたのは「スーパー北もみじ2000」という品種です。
大きな玉葱になるように、収穫までみんなで見守りましょう!