9月11日(火)

本来であれば、みんなでジャガイモを収穫する予定の日でしたが、胆振東部地震の影響で、この日の収穫体験は中止となりました。
後日、畑を提供していただいている組合員、横田さんが収穫してくださり、とれたジャガイモは、あづま幼稚園に届けられました。
また来年の畑をお楽しみに。
7月6日(金)

じゃがいもの圃場としてお借りしている発寒地区組合員の横田光雄さんの「芽かき」「土寄せ」などの徹底した管理の下、順調に生育しています。

今後の天候に期待し、あずま幼稚園の園児たちが、新鮮なじゃがいもを自らの手で収穫し、喜んでおいしく食べてもらえることを願います。
5月9日(水)

今年もあづま幼稚園の皆さんによる種芋の植え付けの日がやってきました。
ロープをはって、準備万端!

間隔をあけて丁寧に種芋を置いていきます。

土をかぶせて整えられた畑。
今年も立派なお芋さんが、たくさん出来るといいですね!