


Q.農業を始めたのは?
15歳からだから、かれこれ70年くれぇだな。
Q.健康の秘訣は?
夏の間、犬の散歩で2キロ位歩いているよ。
Q.一番の想い出は?
そうだな…うじ(氏家常務)が入組した頃に、高岡共撰場で人参の共撰が始まって人参部会の初代部会長をすることになってな。
人参の売り込みに何回も東京や市場に行った事かなぁ?あの頃は今みたいに機械で収穫じゃなくて大変だったけど、野菜の値段も良かったから働きがいがあったね。
札幌みらい青果の中村(中村常務)も当時の丸果札幌青果の人参担当で色々世話になったけど、今じゃあ常務だって言うんだからなぁ。随分と偉くなって驚いてるよ。


Q.(飾られている沢山のちょうちんを見て)旅行がお好きなんですか?
幸子さん:そうだね。昔はよくあちこち遊びに行って写真もたくさん撮ったよね。
寿昭さん:沖縄まで日本全国行ったぞ。行ったことない所がないくらいだぁ。
☆取材エピソード☆
【こぼれ話】
カメラを向けられて照れる寿昭さんに「ほら、いい男なんだから沢山撮ってもらったらイイっしょ~」と優しく声を掛ける幸子さん。連れ添った年月の醸し出す雰囲気がたまらなくステキでした☆
【取材担当者より】
取材でご自宅にお邪魔した際、旧石狩町農協二代目組合長の藤岡台藏さんの写真や、床の間に飾られていた道知事を始めとする沢山の感謝状を見せていただき、長くにわたり地域社会に貢献されてきたのがよくわかりました。昭和31年にご結婚されて今年で64年目。金婚式(50年)、ダイヤモンド婚式(60年)を優に超えているお二人。来年の碧玉(ブルースターサファイア)婚式(65年)、さらにはプラチナ婚式(70年)を目指していつまでも夫婦仲良くお元気でいてください。昔を思い出してまた旅行に行かれるのもいいかもしれませんね。
